【岡崎ぎゃざこども造形教室】

『岡崎ぎゃざこども造形教室』CM作ったり演劇したり幅広い表現方法で子供たちの個性を爆発させています。

第123回「ピザ屋オープン!おばけ屋敷に変貌その10」

2020年9月24日(木)第123回造育こうざを開催いたしました!

f:id:okagyaza:20200928235308j:plain

今回はピザ屋オープン▷おばけ屋敷に変貌!

第10回目です!最終回です☆

 

 きょうの自己紹介

f:id:okagyaza:20200928235343j:plain

今日の質問は「お買い物をしていて、買うのならどっちのお店で買う?」でした!

ちょっと今日は難題でした。自分に置き換えながら考えたり、状況を想像してみるチカラが必要になります!

今回の質問は、実際にお兄が先日体験したお話です。

日本ではあまり売られていないという貴重な本がありました。

 

f:id:okagyaza:20200928235414j:plain

同じ本が2つのお店で売られています。

さぁ、それぞれのお店の特徴を見ていきましょう。

①初めて入ったお店・あんまり喋らない店員さん・値段は3,000円

②2回目のお店・好きな雰囲気のお店で好きな店員さんがよく教えてくれる・値段は8,000円

さぁ、君ならどうする??

「②高いけど良い店の方を買うかな。安い方は破れてるかもしれないし。安いのには理由がある。」

何で安いのか、理由を探っているようです。

確かに何かしらの理由がありそうですよね。

安いものが欲しいのではなくて、綺麗で状態の良い、信用できるものが欲しいのかな!

 

「②高いけど好きなお店の方。初めての店で知らないひといるとじろじろ見られたりするのがちょっと・・話しやすくて雰囲気良い方がいいから」

これはまさに僕と同じ意見です。

モノを買っているだけじゃないんですよねぇ。もちろんモノがありきなんですが、人や雰囲気込みで値段を払っているんです。

この年齢で、接客されることをこんなに考えているなんて!驚きです。

 

「②。前、友達が安くなってたおもちゃを買ったら壊れてたんだよね。もし知り合いだったらその人のお店で買ったほうがいい。だって初めてだと照れちゃうから。」

はじめましての人は照れちゃうって可愛いです。笑

確かにせっかく仲良しの人がいるなら、そっちのお店でお金を使いたいですよね!

人情に熱い男です!かっこいい!笑

 

全員②の高い方と回答しておりました!

実は質問のあとに「お兄は②にしたんだけどね」と前置きをしたのがちょっとは②にゆらいでしまうような影響があったかな?笑とも思いました。伝え方って大事ですね。

 

この質問にもちろん正解はないです!

その人、その人の買い物の仕方あります。

伝えたいこととしては、買い物をするにも、なにをするにも、しっかり理由をもって選んで欲しいです!そして、その理由をつける明確な指針があるといいだろうなと思います。

 

好きな店員さんから買いたいとか、いかに安く手に入るかを最優先している!など、自分は何を理由にそれを選び、対価を払っているのか。

今の世の中は、モノがあふれています。

f:id:okagyaza:20200928235448j:plain

新品で買わなくても、中古でも手に入ります。

実店舗へ足を運ぶのか。ネットでポチポチ買うのか。

いろんな選択肢があります。

自分は何を大切にしていて選択をしていくのか。

少しでもそれを考えるきっかけになってくれたらと思います。

 

子供たちの遊びも流行はあってもみんながみんな、同じことはしていないです。

10歳の男の子はこの遊びをします!60代主婦にはこの服が似合います!

なんて、年齢と性別だけではくくれないほどのいろんな選択肢があります。

 

これからの世の中はどんな価値観をもっているのか。という商売が盛んになってきます。そんな中で商品を受け取る私たち消費者が、見極めて選んでいく必要があるように僕たちは考えています。

今回はそんなちょっぴり深い質問でございました!

 

 

つくる時間

 おばけ屋敷も無事終了しまして・・お片付けの前に!!

f:id:okagyaza:20200928235740j:plain

せっかくみんなで頑張ってつくった作品たちを、記念に写真に残そうよ!と思い出の写真を撮ってもらいました!!

f:id:okagyaza:20200928235308j:plain

看板とピザといろいろ設置してパシャリ。

f:id:okagyaza:20200928235817j:plain

友達が一生懸命つくったキッチンもパシャリ。

f:id:okagyaza:20200928235749j:plain

蛇口機械もパシャリ。

↓↓

こういった作品たちを今後、岡崎ぎゃざのインスタグラムにて作品美術館という名のもと、紹介していきます!↓↓

https://www.instagram.com/okagyaza/

 

さぁ~片付けをしますよーーー!

木のついたてを解体してくれています!!

f:id:okagyaza:20200928235759j:plain

普段やらないクギ抜きが楽しいみたい。笑

 

f:id:okagyaza:20200928235808j:plain

 

 

 難題なクギを発見!!!

f:id:okagyaza:20200928235843j:plain

お兄と三人がかりでどうやったら取れるかを考えております。

 

f:id:okagyaza:20200928235850j:plain

クギ抜き・トンカチ・木を回転

いろんな方法を試してみました!!

f:id:okagyaza:20200928235858j:plain

クギが折れ曲がって木にのめりこんでるぅ!!

試行錯誤の結果、無事取ることが出来ましたーーー!!

あきらめるのは簡単。でもこういう細かいひとつひとつの成功経験が大事になってきます。

 

f:id:okagyaza:20200928235907j:plain

こちら料理長だった子は、「今日もスタッフがんばってるね」と言った見守りスタイルに、笑

からまった糸をほどいてくれたり、小さな作業に徹していました。ピザの具を記念にくっつけて残しておこうとボンドで装着中の写真。

 

 

f:id:okagyaza:20200928235927j:plain

布・ダンボール・紙

それぞれ分別して片付け終わりました!!!

今日はお休みが多く人数が少なかった割にテキパキ片付け終わりスッキリ!!

 

f:id:okagyaza:20200928235938j:plain

思い出の窯はしばらく残すことに!

すぐに解体するのはなんだか寂しくしのびないですよね。

 

お役目を終え、ほっとした窯さん。おつかれさまでした!!

 

f:id:okagyaza:20200928235917j:plain

 

少しだけ時間が余ったので・・・

新しいこうざへ

f:id:okagyaza:20200928235948j:plain

はい!「人生ゲーム」です!!!笑

なつかしいでしょうか?最近やりましたでしょうか?笑

 

『ウィキペディア(Wikipedia)』によると

原型は1860年ごろ、米国マサチューセッツ州・スプリングフィールドで印刷業を営むミルトン・ブラッドリー(en:Milton Bradley)という24歳の若者によって考案された「The Checkered Game of Life」。 

 

10月からのこうざは「人生ゲームをつくろう!」はオリジナルの人生ゲームをつくっていくという講座です。

人生ゲームをつくる前に、やったことある子もない子も、人生ゲームを体験してみよう!!とやってみました。次回詳しくお話☆

 

さっそくスタート~!

f:id:okagyaza:20200928235646j:plain

ルーレットを回して自分の仕事が決まります。フリーターでもよし。

f:id:okagyaza:20200928235656j:plain

こちらの子はサラリーマンになりました。笑

すると自動車保険にまず入りました。手堅い人生だねぇ~笑

 

f:id:okagyaza:20200928235705j:plain

お次は、火災保険に入れるタイミングになり、こちらもすかさず保険に入っていました。笑

けっこう性格でますよねぇ。笑

 

f:id:okagyaza:20200928235714j:plain

スポーツ選手は給料が良い良いなぁ。

 

f:id:okagyaza:20200928235722j:plain

ぎゃざで、イスに座ってボードゲームをやるのが新鮮。笑

喋りながら落ち着いてやれるのがまたイイです。

 

f:id:okagyaza:20200928235731j:plain

10月の2週目からは場所を移動してやっていきます!!

おたのしみに!!