【岡崎ぎゃざこども造形教室】

『岡崎ぎゃざこども造形教室』CM作ったり演劇したり幅広い表現方法で子供たちの個性を爆発させています。

プログラミングとはなんぞや?

ご覧いただきありがとうございます。

最近、TVや新聞でよく取り上げられているプログラミング教育について、つらつら書こうと思います。

 

プログラミング?

f:id:okagyaza:20180131225745j:plain

2020年より「プログラミング」という科目が小学校から必須科目になる予定です。

 え、なんですと?

まずプログラミングって?

「コンピュータのプログラミングとは、コンピュータプログラムを作成することにより、人間の意図した処理を行うようにコンピュータに指示を与える行為である。」

ウィキペディアより引用)

 

うーん、 カタカナばかりでイマイチよくわからない。

やったことがないからわからないのも仕方がありません。

 

でもなぜこれが必要なの?

 プログラミングが必須科目になるほど

いま、必要とされているのかをつらつら書いていこうと思います。

 

なぜ必要?

 

「ITがとても発達している時代だから?」

 

こう思ってしまいますよね。

今の時代はコンピュータの技術でどんなこともできるような時代です。

リモコンの操作、自動運転、世界との通信etc・・・。

 

コンピュータを駆使できる人が重宝され、そんな人たちが便利な未来を作っていく。

 小さいうちからパソコンの使い方やプログラミングの技術に触れておいたほうがいい。

だから、今プログラミング教育の導入するんだな!と、思うかもしれません。

 

でも実は、それだけじゃないんです。

 「え、他にも⁉それだけだと思っていた。」わたしもそう思いました。

すごく大切なねらいがあるんです。

 

その大切なねらいは?

実はプログラミング教育での一番のねらいは

<論理的思考力>なんです。

f:id:okagyaza:20180131230242j:plain

(※小学校や中学校、年齢、教育現場によりねらいが異なることはございます。

わたしたちが書いた内容がすべて正しいわけではありません。

あくまでも、ねらいのひとつとして論理的思考力があるということです。)

 

論理的思考力って?

 論理的思考力とは、自分の目的達成に向かって

【なにが必要】で、【どんなミッションをクリア】すれば、【その目的を達成できるのか】を道筋を立てて考えることのできる能力です。

 

 

なぜ、いま必要なの?

 それは、自分が目標とする目的を現実のものにしてくれる、手助けをしてくれるからです。

 

こんな人やこんな経験はありませんか?

・目標はあるけど、何をすればいいのかわからない。

・仕事でも誰かの指示がないと動くことができない。

こういう人が多くなっているように思います。

  

自分の最大の表現(目標)をすることに、この論理的思考力があれば

「いま、なにが必要?」「次、何をすればいいのか?」

と自分で道筋を立てられ、明確に課題を見つけられます。

なので、自分の表現をするには、論理的思考力は必要不可欠な能力なのです!

 

 要するに

プログラミングの授業の導入はコンピュータ操作の練習だけでなく、論理的思考力を鍛えることにもつながるのです。

そしてこの論理的思考力が向上することで、子供たちが自分の表現するために目的を達成することができるようになるのです。

そういう子は大人になっても、自分のやりたいことを実現させられる思考になるのですね。

 

 

岡崎ぎゃざの最大の目的は「ひとりひとりが自分の最大限の表現をすること」です。

そのためにも論理的思考力は欠かせない能力で、一番強い武器とも言えます。

f:id:okagyaza:20180131231408j:plain

 

【岡崎ぎゃざの造育こうざ】では、

この論理的思考が向上するような構成を意識して考えておりますので、ぜひ今後も楽しみにしていてくださいね!プログラミングちっくな造育こうざも登場するかもしれませんよ~☆