【岡崎ぎゃざこども造形教室】

『岡崎ぎゃざこども造形教室』CM作ったり演劇したり幅広い表現方法で子供たちの個性を爆発させています。

7章造育こうざ「ぶっこわせ!めざまし時計で七変化しよう」

1月25日(木)第七回造育こうざを開催いたしました!

今日の気温はマイナス2°!寒い中、お越しいただきました!

 

これは余談なのですが・・・

最近、ぎゃざに来ていただいているお子さまのご家庭内で

お子さまのお家での過ごし方に変化があったと多くのご報告をいただきました。

 

「ぎゃざに行く目的があることで他のニガテなコト(勉強)まで積極的にするようになった」

やりたいこと・好きなことの目的を達成するために、他のことも頑張っているようで、ただただ驚きました。

実現したい目的に向かって、どうしたらいいか?と論理的に考えられているようです。

すんばらしい効果!ということは岡崎ぎゃざはもっともっと面白い場所にしなくてなりませんね!これからも邁進してまいります。

 

今回、こういった嬉しいご報告をいただいたように、

ご家族の方からの情報、岡崎ぎゃざからの情報、をお互いに共有することでお子さまの成長に活かせたらと思っております。

 

今回のタイトルは

「ぶっこわせ!めざまし時計で七変化しよう」

f:id:okagyaza:20180126140506j:plain

どこにでもある普通のめざまし時計(壊れたもの)を使用しました!

 

ねらい

f:id:okagyaza:20180118160844j:plain

いつもは、1からつくる作業をするけれど、壊す作業ってなかなか無いと思います。

自分の作品をつくって、壊すって勇気のいることだし、もったいないと思ってしまう。

今回は壊れためざまし時計なので、思いっきり壊しても大丈夫!(笑)いい機会です!

 

壊すことで、モノがどうやって作られているのかわかります。

今回の注目すべき点は「考察力」

 

時計を分解しパーツを一つ一つバラバラにしていくことで、どうやってこの時計が作られているのか考察してもらおうと考えました。

 

そのために行ったのは、分解したパーツの中から2つ好きなパーツを選びます。

そして、なぜこのパーツが好きなのかを書きました。

こうすることで【パーツの特徴】と【自分の好み】を考察します。

 モノに対しての考察力だけでなく自分に対しての考察力もつけられると、自分は何がしたいのか、はっきりわかってきます。

さらにパーツから今日は【なにが作りたいか】を考えてもらいました。

 

 

パーツの特徴

モノに対しての考察力で言えば、

【壊す→考察する→構造を理解する→作れる】

 

自分でも作れるんじゃない?と少しでも思える気持ちが

じゃあ作ってみよう!に変わります。

 

 【自分の好み

「なぜ好きか」っと聞かれると意外と答えられない人もいるのではないでしょうか。

 

自分はこういう理由でこれが好きだと論理的に話せるようになると

自分の表現(作品)をより具体的にカタチにすることができます。

 

なので今回は考察力をメインにしたこうざにしました。 

 

では、分解スタート!

f:id:okagyaza:20180126135616j:plain

すごい真剣!外したネジをキレイに並べていきます。まるで職人のよう。

 

f:id:okagyaza:20180126135657j:plain

みんな、びっくりするくらい分解に夢中!!

女の子だってドライバーを渡せば1人でネジ外せちゃいます。

 

f:id:okagyaza:20180126141547j:plain

今回はペンチも使いました。ペンチも自分でやる!と言って固くしまっていたボルトを「ぐりぐりぐり~」と言いながら楽しそう。

 

f:id:okagyaza:20180126141533j:plain

パーツを考察する

絵を描いて考察すると、細部まで見ることになり、そのモノへの理解が深まります。

 

f:id:okagyaza:20180126141613j:plain

この男の子は、バラバラにした部品を

【すき】【きらい】に分けて分類していました。

視覚で分かりやすくしてる!目で見て楽しめる!

なにが基準で【すき】【きらい】なんだろう・・・

 

つくる時間(30~40分)

今回は好きなところまで分解し終わった子から、つくる時間にしました。

どこまで分解するかな?と見ていたら、全員が、分解できなくなるところまで、すべて分解していました。(笑)

分解に時間がかかり、つくる時間が少なくなってきてるよ~と伝えると、最後まで分解したいという、しっかりとした意志がありました。

 

もうすぐ時間終わるよ~

f:id:okagyaza:20180126141701j:plain

もっとここをこうしたいんだけど!という相談をしながら、時間いっぱいまでイメージしたものに近づけるよう粘っています。

 

 

終了!

途中かけの子もいるけど時間は限られています。

 

片付け&発表タイム

今回もそれぞれの個性が表れた表現をしてくれました!!

f:id:okagyaza:20180126141719j:plain

f:id:okagyaza:20180126141738j:plain

「ロボット」

スターウォーズの影響をバンバンに受けて思い付いたのだそう。

 

f:id:okagyaza:20180126141756j:plain

「ねこ」

時計の針をネコのヒゲにしようと最初から考えていたようです。

 

f:id:okagyaza:20180126141816j:plain

 「家」

 壁あり窓あり玄関あり。テレビ備え付けのいい物件みぃ~つけた。

 

こうざまとめ

同じめざまし時計の部品でも人それぞれの考察があり、何をつくろうか考える思考もバラバラ。

きっとそれは自分の「好き」や「作りたい!」という気持ちが明確にあったからかと思います。

人に左右されず自分の視点で考察し取り組んだ今回のこうざは、これからの表現に大きく影響を与えられていたらいいなぁ~と願います☆

 

 

次回は2/8(木)開催です!

内容決まり次第、ご連絡いたします☆

(LINEやSNSでの登録がある方にはご連絡差し上げております。)