【岡崎ぎゃざこども造形教室】

『岡崎ぎゃざこども造形教室』CM作ったり演劇したり幅広い表現方法で子供たちの個性を爆発させています。

第148回「年度末☆社会見学とお楽しみ会!!」

2021年3月25日(木)第148回造育こうざを開催いたしました!

 

今回は年度末☆社会見学とお楽しみ会!!

です!

f:id:okagyaza:20210326230356j:plain
いつもと違う場所にわくわく^^
今日はてんこもりだったため自己紹介は省略いたしました!!

 

春休みに入りましたねぇ。陽気でお休みモードな子供たちです。

ぎゃざに来た子からボードゲームの仕上げに入ります!!

「わーあと30分だ!急がなきゃ!!!」

f:id:okagyaza:20210326230644j:plain

f:id:okagyaza:20210326230653j:plain

今日に限って使いやすいグルーガンを我々のミスで忘れてきてしまい

「あれがいちばん使いやすいんだよ~~~オーマイゴッツ!!」と叫んでいました。笑

ごめんよ笑

 

社会科見学

さぁ今日は外へ繰り出して社会見学です!!

ひとり良いカメラを持って撮影してくれるそう。笑   よろしくたのむよ^^

f:id:okagyaza:20210326231433j:plain

とぼとぼと歩いて5分・・・

篭田公園からすぐ!!電波堂の目の前にあるここ!

f:id:okagyaza:20210326231445j:plain

今日の社会見学はこちら!!!

 

f:id:okagyaza:20210326231457j:plain

 マイクロホテルアングルさんです。

6室だけの素敵なホテルで、ミルクティー屋さんやカレー屋さんがイベントに来たり、地方から色んなゲストを呼んでトークイベントなどもやってます。先日は樋口もちょこっとトークしてました。笑

 

f:id:okagyaza:20210326231531j:plain

3月末まで写真展が開催中です。

4月から写真を使った講座もする予定なのでその参考にもなったらいいなと思い見学させていただきました!

f:id:okagyaza:20210326231540j:plain

f:id:okagyaza:20210326231509j:plain

写真を見て感じることはひとそれぞれ。
これあそこの場所だ!この人知ってる。この人なにしてんだろ、どこの写真だろ。

f:id:okagyaza:20210326231950j:plain

洗練された綺麗な空間にあるモノが気になってしょうがない!!笑

 

f:id:okagyaza:20210326232007j:plain

鬼滅の刃のパーカーを着た彼はたくさんたくさん写真家として活動してくれました笑
いちばん面白かったのがたまたま居合わせたお客さんに頭を撫でてもらうという、スピード感のある人なつっこさに脱帽でした。笑

 

f:id:okagyaza:20210326231827j:plain

せっかくなら作ったチラシ置いてもらおう!!

f:id:okagyaza:20210326231425j:plain

オーナーの飯田さんに「ワガママハウスで展示するボードゲームのチラシ置いてくれませんか?」とお願い。快く承諾してくださいました!よかったね^^

 

最後に集合写真を撮ってもらい、ご満悦のぎゃざご一行でございました。笑

 

じゃあ帰ろうか!!と歩いてると・・・

旧ぎゃざの近くに来たので一瞬見よう!!と寄り道しながら笑

たのしいねーー!!!

f:id:okagyaza:20210326232237j:plain

子供たちは自分たちで考えて選んで荷物を持ってくるかも決めています。
持ち物って性格がけっこう出ますよね。手ぶらの男の子もいれば心配だから傘だけ持ってく子もいたり。この小さい女の子は手提げバッグの中に折りたたみ傘と水筒を入れてお出かけに行きました!用意周到でしっかりしてるわぁ、なんとも頼もしい後ろ姿でした^^バッグの持ち方が主婦みたい笑^^

 

f:id:okagyaza:20210326232439j:plain

帰り道、バナナジュース屋の前であーだこーだ言ったりして楽しく岐路につきました。

f:id:okagyaza:20210326232126j:plain

駐車場の端のところになにやら冊子が落ちており、アニキが「なにこれなんかあるー」と言って冊子を拾ってきました。いつかの市政だよりが落ちていたみたい。「まぁ落ちてたからゴミ箱に捨てておこー。」とぎゃざのゴミ箱まで持ち帰ってくれました。そんなアニキの行動になんだか心が綺麗に洗われました。

 

仕上げ&設営

30分ほど仕上げと設営の時間です!! 

f:id:okagyaza:20210326232745j:plain

仲良し師弟^^

 

f:id:okagyaza:20210326232921j:plain

前回パソコンでつくったものをちょっと変えたい!と奮闘中!

「ちょっと来てください」といくみくんを誘っていました^^人にお願い出来るって素敵なこと!

f:id:okagyaza:20210326232956j:plain

これが前回つくったチラシです!小学生が作ったとは思えないほど上手い!!
吹き出しがまたいい感じですね☆

 

f:id:okagyaza:20210326232754j:plain

こちらは1階でボードゲームを設置したりレイアウトを考えてくれています。

f:id:okagyaza:20210326232805j:plain

作品名も入れて見やすい!!いい感じです。

4月15日(木)までワガママハウスにて展示しておりますのでぜひご飯ついでに遊びにいらしてくださいねーー^^

 

こちらの子は・・

f:id:okagyaza:20210326232738j:plain

チラシ作りの絵がめっちゃ細かい!!
最近5冊ほど描き上げたキャラクター図鑑なる冊子を持ってきてくれました!みんなでわー!なにこれーと拝見^^

f:id:okagyaza:20210326232816j:plain

1ページずつオリジナルキャラクターと名前が描いてある!!

なんて面白いの!!!みんなでくぎ付け。最高でした^^

f:id:okagyaza:20210326232825j:plain

数日間でこんなに。才能だね。

外から帰ってくる途中、歩きながらお兄に「あんなにキャラクター作るとアイデアが無くなる」とボヤいていましたが、僕からすれば十分なほどにアイデア出てきてるよ、、。笑 って思いました。

 

キャラクターのアイデアがこんなにたくさん浮かぶ!っていう才能とか、こんなチラシ作れるんだ!っていう才能って学校の評価基準では認められづらい。どうしてもみんなを比べて統一感を重要にするから。それがいけないってわけじゃない。基準が必要な子からしたらわかりやすいものさしが出来るからそれはそれで必要だと思います。

 

f:id:okagyaza:20210329000914j:plain

重要なのはその埋もれてしまうであろう才能を認めて広げていける環境があるってこと。ぎゃざはそんな場所になれるようにしていきます。これからも存分に発揮してね!

 

お楽しみ会

みんなお待ちかね!お楽しみ会!!

お楽しみ会ってなに?とお思いの方もいらっしゃることでしょう。
毎年3月の年度末になると、ぎゃざからの感謝の気持ちを込めた贈り物を渡したり、ムービーで振り返ったり、ゲストを呼んだり、毎年変化していろんなことをしています☆

f:id:okagyaza:20210326233150j:plain

今年はぎゃざではじめて小学校卒業するまで通ってくれた子が2人いました。その子たちにお祝いの似顔絵クッキーをお渡し☆

ワガママハウスならではの、タケまるさん×RILOクッキーさんへ依頼をしました!

 

f:id:okagyaza:20210326233340j:plain

小2の女の子が、仲良くしていた女の子に、お家から持ってきたお手紙袋をあげていました。素敵ですね。

 

f:id:okagyaza:20210326233158j:plain

おつぎはアニキの番^^

f:id:okagyaza:20210326233206j:plain

賞状もひとりひとりに渡しました。誰でも良いところは必ずある。そんなところを気付いて伸ばしていってくれたらと思っています。

小学校を卒業したアニキは中学になっても出来るだけ来たいと言ってくれました。嬉しい!!これからも大好きな工作を一緒にしていこう!!

引き続きアニキとしてよろしくネ!

 

f:id:okagyaza:20210326233226j:plain

 他の子たちには・・・

f:id:okagyaza:20210326233234j:plain

ぎゃざクッキーを^^はさみになったお姉とセロテープになったお兄です。笑

なかなかおもろいのではないか、と自画自賛しました。笑

斬新すぎるデザイン。笑

 

 

小学校を卒業するもうひとりの女の子はもうひとつの習い事である「バレエに一本にして集中していく!!」という強い想いでぎゃざも卒業すると自分の意思で決めました。
いつもぎゃざの中でリーダーとしてみんなを仕切ってくれた女の子でしたので、すっごく寂しい反面、すっごくおめでとう!という気持ちになりました。

f:id:okagyaza:20210326234252j:plain

ぎゃざは「自分の表現を見つける教室」です。

だとしたら本当の意味で卒業なのかもと。
自分のしたいことやりたいことが見つかって本気で取り組む!その姿がいちばん素敵です。はっきり自分で言えて行動できるってなかなか出来ないなと思いました。

f:id:okagyaza:20210326234303j:plain

女の子が2020年1月に講座の中で掲げた目標「美」

 

やりたいこと それを見つけるのは簡単じゃありません。

大人だって見つかっていない人もいます。やりたいことや生きがいを見つけることが人が生まれてきた意味なんじゃないかって思います(なんかくさいこと言ってますが笑)。

そう思うとこの子はやりたいことを見つけられるなんてそんな素晴らしく喜ばしい事はありません!

 

この子の場合は今、ひとつ見つけることが出来ました。

でも他の子が焦ることはないと思います。一生をかけて、これだ!!と思うものを見つけれたらいいなって思います。^^

 f:id:okagyaza:20210326234327j:plain

ぎゃざを卒業するって決めたのはこの子自身です。

ご家族はありがたいことに「ほんとにぎゃざ行かないの?いいの?」と、何度も何度も確認してくれたそうで。笑 でもこの子の意思は変わらず、ご家族で尊重してあげたそうです。

自分の意思を持つこと、そして自分の意思を伝えること、尊重してくれる家族の環境

全てが素晴らしいなぁと感じました。

 

ぎゃざは これだ!!を見つける方法というか、自分の性格や特性なんかを理解し、伸ばしてそれぞれの、これだ!!っていうものに出会う準備をする環境をつくっているイメージです。

人それぞれの楽しい人生を送りましょう!! 話が壮大に。笑

f:id:okagyaza:20210326234337j:plain

今までのたくさんの思い出がよみがえってきます。
ほんとうに楽しかったなぁ~~~。

その子の心の中にもずっと良い思い出が残りますように。

たくさんの思い出をありがとう!!

f:id:okagyaza:20210326233921j:plain

最後にお菓子をみんなに配ってくれました。


みんなの事を考えながら選んでくれたんだなぁと伝わってきます。

いっぱい気配りの出来る優しい心の持ち主です。

本当にありがとう!!

 

みんなで応援してるね!また会ったときは大きくなった姿を見せてください^^
そしていつでも会いに来てね!!