【岡崎ぎゃざこども造形教室】

『岡崎ぎゃざこども造形教室』CM作ったり演劇したり幅広い表現方法で子供たちの個性を爆発させています。

<2019春>つくるスペースその2

3月31日(日)つくるスペースを開催いたしました。

今回の大目玉!

ぎゃざハウス解体いたします!!

やること盛り沢山なため、9:30からスタート!

ご家族のみなさま、朝早くからありがとうございました。

きょうの自己紹介

f:id:okagyaza:20190402193810j:plain

今日の質問は、「今日はつくるチーム?解体チーム?」でした!

ぎゃざハウス解体と言っても、つくるスペースなので自由につくってもいいんです。

集計の結果!つくるチームはひとりだけでした。解体チーム多し~。

一人でも意思がカタイぜよ。

今日のOMEGUMI

 OMEGUMIとは料金の代わりに食べ物をもらうというシステムです。

仕事=飯を食うため という考えから考案!!

f:id:okagyaza:20190402194033j:plain

きらいでいらないから。。笑

嫌いだからあえてもってきて他の人に食べてもらおうという作戦。

この理由は初めてでおもしろかったです。笑

f:id:okagyaza:20190402194510j:plain

f:id:okagyaza:20190402194548j:plain

もはやテキトーになってきた。笑

春キャベツと玉ねぎどちらもとっても柔らかく美味!!

f:id:okagyaza:20190402194614j:plain

f:id:okagyaza:20190402194649j:plain

ほっぺがいくつあれば足りるのか。

f:id:okagyaza:20190402194719j:plain

皮をお風呂に入れてもいいやぁつ?

季節柄、柑橘系フルーツが高めでしたねぇ~。

ビタミン頂戴いたします。

 

 

つくる時間

f:id:okagyaza:20190402194935j:plain

↑流れはこんなかんじ。

f:id:okagyaza:20190402195016j:plain

解体チームのルールはこちら。

解体は、いつも以上に安全に気を配らねばなりませんからね!!

何度も説明して危険性を伝えました。

f:id:okagyaza:20190402200323j:plain

まずは、家を解体する前に、

家の飾りを外します!

f:id:okagyaza:20190402200423j:plain

そこで、布・捨てるもの・まんだつかえるもの、に分別していきます。

まんだつかえるものは、おばあちゃんがよく言っていたのを思い出しました。

f:id:okagyaza:20190402200731j:plain

f:id:okagyaza:20190402200800j:plain

f:id:okagyaza:20190402200828j:plain

今日参加できなかった子の部屋もキレイキレイにしていきます。

f:id:okagyaza:20190402200957j:plain

エントツぐっばい

f:id:okagyaza:20190402201037j:plain

f:id:okagyaza:20190402201116j:plain

木についた両面テープの跡もキレイに取ってくれています。ありがとう!

今剥がしておけば次使うときに、やっててよかったぁ〜ってなりますね。

f:id:okagyaza:20190402201222j:plain

男子チームと女子チームの家は合体しています。

「ここから外していけばいいよね?!」

そこで両チームのリーダー?が相談する場面。いい場面。

相談しあえるっていいですね。

なかなか見ない場面なので、なんだかほっこり。

 

そのころ、つくるチームは?

f:id:okagyaza:20190402201804j:plain

お兄さんのスリッパがほしいという要望に応え、スリッパ作りをはじめました!この子はいつだって人のために何かをつくりたがります。才能だなぁ。

f:id:okagyaza:20190402201937j:plain

ちゃんとお兄の足型を取って製作。もう靴職人並みです。

f:id:okagyaza:20190402202120j:plain

お兄から履きやすいように、甲の部分が立体的にしてほしいと注文が!!

お兄も欲張るなぁ。

それに応えるべく、まずは針金で挑戦。

 

しかし、試しに履くとイタイ!

 

また作り直しです。

ここで妥協してはいけません。伝えれば必ず応えてくれる子です!

 

次はダンボールで甲を立体に。

履いてみます・・・。

お!

使いやすい!

とうとう、、、、スリッパ完成!

f:id:okagyaza:20190402202147j:plain

はじめて作った割には上手すぎるでしょう~~。恐るべし小2。ほんとは中2なんじゃないか。

f:id:okagyaza:20190402202324j:plain

お昼ごはんは、ぎゃざハウスの二階で食べたい!というリクエストがあったため、飾りを取ってからは、みんな自由につくる時間に突入~。

午後から本格解体に挑むことに。
写真はほうきとチリトリのセット

この子は赤ちゃんの頃から家電や家事グッズが大好きなんだそう。笑

将来は便利グッズを開発して一発当てる主婦になるのかな?笑

f:id:okagyaza:20190402202638j:plain

こちらはクローン人間の頭でヘルメットをつくっていました。笑

自分の頭の大きさだからやっぱり、サイズはぴったりだったね。笑

タマゴみたい。

f:id:okagyaza:20190402203154j:plain

ぎゃざハウスの二階から掛ける坂をつくりたい!と勢いよく製作!

f:id:okagyaza:20190402203233j:plain

だいぶ大掛かりな作品になってきました、が二階に掛けてみるも、登れるような坂ではない・・・「これはムリだな!!カーマでまっすぐの板を買ってきてもらわんとムリ!」となり、断念。笑

カーマで板は買いません。笑

板買うならハシゴ買える笑

限られたもので考えるから力がつきます!ぎゃざで使う素材はあくまでもいらなくなった廃材なのです!


~お昼ごはん~

f:id:okagyaza:20190402195629j:plain

11時半、もうみんなのお腹はペコペコのよう。

子供はお腹空くの早くないか?笑

そして食べ終わったころに

サプライズ!!

f:id:okagyaza:20190402195736j:plain

みんなが覗き込んでいる先は・・・

f:id:okagyaza:20190402195659j:plain
パンでした!!!

ホームベーカリーをぎゃざへ持ち込み、朝から仕込んでいたのであります。

しかし、分量がおかしかったようで、いつもの半分の大きさしか膨らまず・・・。ちょっと失敗。泣

半分の大きさになったため、味もギュっと詰まってしまい、しょっぱめ。笑

「でもいけるよ」「美味しくなってきたよ」

みんなの優しい心遣いに助けられました。。。笑

ありがとう!

 

そんなホンワカタイムもありながら、

再スタート!

f:id:okagyaza:20190402202955j:plain

パソコンつくりのブーム到来。

春の家電祭り。

f:id:okagyaza:20190402203023j:plain

画面を黒にするか白にするかで約10分くらい悩んでいたなぁ。笑

f:id:okagyaza:20190402203555j:plain

こちらは、いとこの男の子のためにクルマを製作中。

しかもけっこうデカメ~。タイヤなる部分をくり抜いています。

f:id:okagyaza:20190402203625j:plain

真ん中は座る部分。

f:id:okagyaza:20190402204943j:plain

完成し友達が試乗中です。タイヤも回るしこの短時間でよくここまで出来たね!!

 

f:id:okagyaza:20190402203811j:plain

こちらもスポンジをくり抜いて何かを製作中~。

f:id:okagyaza:20190402204801j:plain

生クリームを塗り塗りしているみたいだねぇ

これ実はボンドなり

f:id:okagyaza:20190402204830j:plain

ほんとにそうだった!

これぞほんとのスポンジケーキ!!笑

もうすぐ来る自分の誕生日にケーキのプレゼントでした。

 

f:id:okagyaza:20190402204907j:plain

ふたりで何やらコショコショコショ。

f:id:okagyaza:20190402205011j:plain

こちらは机を作っていました!!手際の良さと最後までちゃんと作る精神はアッパレ!

短時間でどう完成させるかも大切な力。

f:id:okagyaza:20190402205039j:plain

坂つくりの次はハシゴつくりへ。どう転んでも大きい作品になります。笑

これがこの子の個性でもあります。

ハシゴつくって、ぎゃざハウスの二階へと昇りたいらしい。

しかしハシゴが出来た頃には解体済み、というオチに発狂していました。笑

そうです。

今日は解体がメインなんです、ほんとうは。
f:id:okagyaza:20190402205410j:plain
何人もいた解体チームもいつの間にか自由に解散してしまい、ひとりだけになっていました。笑

1人なっても電動ドライバーの充電が切れ、微力になりながらも最後まで一人で解体してくれました!!

それでこそ真の男だ!かっくいい〜

f:id:okagyaza:20190402205650j:plain

最後までありがとう!!

そんなこんなで、

みなケガなく無事、家の解体が終わり

スッキリスーイスイっなぎゃざになりました!

 

またいつの日かぎゃざハウスが復活する日を待たれよ~!