【岡崎ぎゃざこども造形教室】

『岡崎ぎゃざこども造形教室』CM作ったり演劇したり幅広い表現方法で子供たちの個性を爆発させています。

第62章「ー造育こうざー身近な新聞紙で工作アートその2」

5月9日(木)第62回造育こうざを開催いたしました!!

「身近な新聞紙で工作アートその2」

f:id:okagyaza:20190510090548j:plain

小鹿の足のような・・笑

きょうの自己紹介

f:id:okagyaza:20190510090640j:plain

今日の質問は「今日あったチョット良いことを探そう!」

映画コメンテーターの有村昆さんは子供のころお家で、「今日は学校でどんないいことがあった?」と毎日聞かれていたそうです。学校は嫌なこともあるけど良い事を探すようになって超ポジティブ思考になり、楽しいことしか考えなくなった。という記事を読んでこれはイイ!と思い、今回の質問にしてみました!

f:id:okagyaza:20190510091602j:plain

引用https://www.horipro.co.jp/arimurakon/

しかも夕食後に家族全員で「ツイてる、ツイてる、本当にツイてる!!」というツイてるコールを手を叩きながらしていたんだとか。想像するとおもしろいですよね。笑

ツイてる!!と口に出す&耳で聴くことで本当に今日はツイてる日だなぁ!と脳が錯覚して幸せホルモン出てきます~~~!これはしばらく実践してみます!

さあ、みんなはどんなイイことがあったんでしょう?

「運動会のオドリを先生に褒められたこと」

 彼女はすごーく恥ずかしそうに言いました。笑

「今日帰ったらおやつが好きなやつだったこと(ちなみに練乳パン)」

その嬉しさ気持ちわかるわー

練乳パンは噛めば噛むほどおいしい!

「ずっと6時間授業だったけど今日だけ5時間授業だったこと」

 そうそう!こんなちょっとした良い事でもいいんです!

なにげない日常にもちょっと良い事あるんです。

「みんなは算数の授業してたけど私は早く終わったから読書ができたこと」

 少し優越感に浸れた感。

これは、たまらんですなぁ。

「放課中に滑り台で遊んだこと」

それはいいこった!!

滑り心地がよかったのかな^^

「今日食べたパスタの湯で加減が絶妙だったこと(お兄)」

パスタが良い歯ごたえなことで。

ナイスアルデンテ。

 

つくる時間

今回も[新聞紙]を使います。

f:id:okagyaza:20190424223357j:plain

ただ、前回と違うのは新聞紙の使い方です。

今回は丸めて棒にした新聞紙を使います!!

 

これを自由自在に組み合わせて形をつくっていきます。

 

「つくるテーマ」

今回のテーマは具体的には決めませんでした。

なぜなら今回のねらいが表現だからです。

前回のこうざでは「100万年前を想像しよう」と限られた中で想像を膨らませて作りましたが、今回はあえて具体的なテーマを持たせない内容で行いました。

ルールはひとつ。

骨組みに使用する素材は新聞紙とテープだけ!

ただ、なにもなしで、はい作っていいよ~なんて言われても戸惑う子もいます。なので簡単な発想のきっかけをこちらで2つ用意しました。

f:id:okagyaza:20190510093600j:plain1つ目は「新聞紙を丸めてどんなことが出来るか?」を紹介。

見本のキリン、三角形、四角形を紹介。

 

すぐに「スタート~!」と言って作り始めると、すぐ動ける子と止まる子が出てきます。すぐ動いてる子を見るとついつい焦ってしまいますよね。

 

ということで、まずは何ができそうかみんなでアイデアを10個だしてみることに!!

 

・・・。

 

なかなかアイデアが浮かんできません。

「おうち!」

お、ひとつ出ました。

 

・・・。

 

そこからが続かない。笑

この沈黙の緊張感からか、答えが出ませんでした。

 

ただ、見ているだけでは難しいのかもしれません。

なので、「よし!とりあえず棒をつくってみようか!」

と、とにかく手を動かしてみることに。

 

アイデアを出すにもきっかけが必要ですね。

また一つ勉強に。

 

2つ目は「いろんな写真を見てみよう!」

f:id:okagyaza:20190510093612j:plain

新聞紙の棒の立体作品や建物の写真、動物からロボットまで。

あらゆる発想のきっかけになれ~!と思い用意しました。

f:id:okagyaza:20190510093620j:plain

棒がうまく出来ない・・と人をよく観察して何とか自分に身に付けようとしています。

f:id:okagyaza:20190510093706j:plain

黙々とつくりだしました!

なんだか久々のぎゃざに、今日はあんまり喋らないなぁ~?とこちらから色んな質問を投げかけました^^

 

f:id:okagyaza:20190510093718j:plain

リカちゃんのお家をつくるらしい!

リカちゃん想いですね。

 

f:id:okagyaza:20190510093732j:plain

大きめの立体が出来てまいりましたよ~~

強度を高めるために、3本の新聞紙を固めて足をつくりました。

かなり頑丈に出来たようで、満足!!

 

f:id:okagyaza:20190510093748j:plain

それぞれのペースで進んでおりますね^^

自分で考えて進めていけることが一番いいですね!

 

f:id:okagyaza:20190510093907j:plain

こ、こちらも「家」!!

家作りダントツ人気であります。

この子はコの字型の入口から作っていました。ソコから作るんだ!

 

どこから作っても自由です。

自由につくって沢山失敗をしてほしいです。

成功だけしか知らないと、なぜ成功したのか理由がわからなくなります。失敗した分だけ理由が見えてきます。

だから大人がいきなり答えを教えることはしていません。

 

成功した!という結果ではなく、成功するまでの過程(プロセス)に意味があるのです。

子供のうちにこの経験をするかしないかで大人になってからの考える力がとても変わってくると考えております。

 

f:id:okagyaza:20190510093916j:plain

コチラの子は最初はなにをつくったらいいかアイデアが浮かびませんでした。

しかし、用意したきっかけファイルをみて「これにする!」と作るものが決定。

決まれば進む進む!!

 

f:id:okagyaza:20190510093929j:plain

ほうき?なんだろう?正解は「テント」でした!笑

チョイスがおもしろいです。

しかも、たためるんです。こういう発想が彼女らしい。

 

f:id:okagyaza:20190510093951j:plain

ふぁさっ

布をかぶせて、はい、テントぉ~~~~!

CMでありそう。

 

f:id:okagyaza:20190510093943j:plain

デザインが凝ってますね!!

たまたま?でしょうか、テープの黄色の配色もベリーグッドです。

f:id:okagyaza:20190510094617j:plain

なんか垂らしたぞ!?これは何なのかまた聞きたいヅぉ~。

 

f:id:okagyaza:20190510094626j:plain

f:id:okagyaza:20190510235412p:plain

ひょっこりはんみたいな足に見えて仕方がない!ごめんよぉ~笑

 

f:id:okagyaza:20190510094635j:plain

かなりカタチになった!

見事なたたずまい。

 

f:id:okagyaza:20190510094643j:plain

布が上から、しゃなりしゃなり。

 

f:id:okagyaza:20190510094651j:plain

体操の鉄棒みたいだ。笑

でも、まだ完成じゃあ~りませんよ。

 

 まだまだ来週も製作はつづきます^^

次回もお楽しみに!!