【岡崎ぎゃざこども造形教室】

『岡崎ぎゃざこども造形教室』CM作ったり演劇したり幅広い表現方法で子供たちの個性を爆発させています。

第130回「ススメ!あたしんらーの人生ゲーム!その7」

2020年11月12日(木)第130回造育こうざを開催いたしました!

 

今回はススメ!あたしんらーの人生ゲーム!

第7回目です!

 

f:id:okagyaza:20201112210702j:plain

 

 きょうの自己紹介

f:id:okagyaza:20201112210737j:plain

今日の質問は「 く から始まる食べ物は??」でした!!

ひさびさの〇〇から始まるシリーズ!

ほんとは“な”だったんですが、自己紹介前に盗み見している人がいて、急遽変更いたしました。笑

最近は始まる前に自己紹介ボードを探し出すのが定番になってきました。笑

えらいこっちゃえらいこっちゃ。

 

急な変更に

「えーーないよーー」と言いながらも早いもん順で答えていきます!!

「くり」

「クレープ」

「くすり」

「くりぃむしちゅー」

「くりきんとん」

くり○○はありなの!?と大笑い。

くの行はなかなか美味しそうなものが出てきますねぇ~~

そして!

今日はZOOMでの参加者あり!

最初ぎゃざのパソコンカメラが映らない!音が聞こえない!!というトラブルに見舞われながらもなんとか無事成功!!ご家族の方もご協力ありがとうございました~!!

f:id:okagyaza:20201113121307j:plain

カメラが映らなかったのはこのカメラマークのボタンを解除してなかったからでした・・・そんなボタンがあったのか。泣

単純なようで遠い、ひとつ勉強になりました!

 

そして

ZOOM参加の子にも自己紹介をしてもらおうと・・・

パソコン画面の前で自己紹介カードを広げてくれる^^

f:id:okagyaza:20201112211058j:plain

「くるみ!!」

 画面越しと言えどふつうに自己紹介が進んでいることが感動です。笑f:id:okagyaza:20201112211049j:plain

パソコンに食らいつくみんな。笑

こういう参加の仕方をしている子みると新鮮だわなぁ~~! 

 

つくる時間

 今日もお札づくりとマス作りチームに分かれて作業です!

こちらはお札づくりチーム!

f:id:okagyaza:20201113121015j:plain

コピー機を使いこなします!!

f:id:okagyaza:20201112213132j:plain

お札を印刷するという法律ギリギリの行為!笑

 

f:id:okagyaza:20201112213340j:plain

お札を増やしてはカットし色塗り!今日は人手不足で忙しいリーダーです!笑

f:id:okagyaza:20201112213354j:plain

なぞるなぞるなぞり担当を任されています。

 

f:id:okagyaza:20201112213407j:plain

結局、本物の人生ゲームってお札何枚あんのん??となり、お金数えている様子。笑

50枚ほどあり、「そんなにはいらないよぉ」ということになりました。笑

半ばあきらめモードですかね?!笑

現実みると想像以上で、見なきゃよかったってことありますよね。笑

 

こちらはマス作りチーム!

f:id:okagyaza:20201112213110j:plain

すこしずつ出来てきました が・・・

 

f:id:okagyaza:20201112213141j:plain

ひとりZOOMが気になり離脱、笑

またひとりZOOMが気になり離脱・・・笑

 

f:id:okagyaza:20201112213102j:plain

完全にZOOMに夢中!!!笑

そこからはZOOMを楽しむための工作が始まっておりました。笑

 そんなこんなで子供たちはずっとZOOMに興味津々なのでした!!

いろんな経験を積んでいってほしいですね^^

 

今回はこんな感じでZOOMに夢中になりすぎて、当たり前ですが人生ゲームづくりは全く進んでないのです。笑

以前のこうざの話と重なるのですが、もちろん作品を完成させることは大切なことですが、それまでの過程(プロセス)の部分に学びや、発見、初めてが隠れていて、それを楽しく見つけていってくれることの方がよっぽど大切だなぁと改めて感じました。

 

f:id:okagyaza:20201112211049j:plain

ぎゃざの目的は、工作が上達する!とかたくさんの作品を作り上げる!とか目に見える結果ではなく、子供たちが自分で考えて行動したという事実だとしたとき、僕ら大人もホッと見守れるというか、子供に対して押し付けなくていいのか。と気持ちが楽になりました。

 

何を目的として、ぎゃざをしているのか。

何を目的として、子供と関わっているのか。

 

目的をはっきりとさせたとき、大人の行動もひとつひとつかわっていくのかなぁと思います。

子供たちが望む結果のサポートに徹するそれが一番いい関係性なのかとこのZOOMに夢中な背中を見て感じました。

 

f:id:okagyaza:20201112214501j:plain

ZOOM中にこんな出来事も・・・

以前から話を聞いていた、家で作ったという「船」の作品を見ることが出来ました。ナイスタイミングです!!

子供たちからは「おおーー大っきいねぇーーー!」と声があがるほど。見せる機会が出来て本人も嬉しかっただろうなぁ^^ありがとう!!

 

 

片付け

さぁ片付けです!ZOOM参加者も片付けはしていたかな?笑

f:id:okagyaza:20201112212149j:plain

わざわざ「かたづけ中」の札を作って画面からぶら下げていました。笑

完全にZOOMのための工作です。笑

そんな発想もあり!工作しようとするきっかけ、刺激があるのはとても良い事です!

f:id:okagyaza:20201112212158j:plain

f:id:okagyaza:20201112212206j:plain

終わりの挨拶もいつもやってくれているZOOM越しのアニキの出番!

「これで今日のぎゃざを終わります。ありがとうございました!!!」

おお・・・いつもふざける所を今日は普通に言ってる。笑

家だからか、まじめモードなアニキでした^^笑

f:id:okagyaza:20201112212214j:plain

ZOOMのおかげで近くにいるみたいで不思議な感覚です!

 

コロナウイルス感染者状況も大変になってまいりましたが

目の前の出来ることをコツコツとやっていこうと思います!!

 

次回もよろしくお願いいたします!!