【岡崎ぎゃざこども造形教室】

『岡崎ぎゃざこども造形教室』CM作ったり演劇したり幅広い表現方法で子供たちの個性を爆発させています。

第87回「ー造育こうざーいつかはほしい!あたしんち その5」

2019年11月7日(木)第87回造育こうざを開催いたしました!

f:id:okagyaza:20191108223700j:plain

「いつかはほしい!あたしんち その5」でございますっ!

 

きょうの自己紹介

f:id:okagyaza:20191108223743j:plain

今日の質問は、「シューーシューーと聞いて思い出すものはナニ?」でした!普段生活していて、これもあれもシューーっていうなあ~といろいろ思い付くものが意外とありますよね、みんなで思い出してみる時間!

「風船をふくらます音!」

まさにそうそう!と言わんばかりのやつ。

「手裏剣を投げる音!」

シュシュシュっ。そう来ても良し!

ちっちゃい「ッ」が入るパターンね。

「掃除機で吸う音」

シューーーん君の家の掃除機はそういう音なのね。

静かそう。

「消防車が水をかける音」

避難訓練で見たのかな?

「蒸気機関車の音!」

王道のやつ!しかも何かと電車好きのこの子が言いそう。と思ってた!笑

「風船をしぼませる音」

逆にしぼませる時も同じ音!! 

「テープを引っ張る音と紙飛行機飛ばす音と水鉄砲の出る音」

3つも一気に出してきました。笑

思い付いたら、ポンポンいう!

いちばん最後に発表したからいくらでも言ってしまおうゾ。

 

つくる時間

 

今日も完成に向けてまっしぐらでごぜいます。

【家も車も人もぜ~んぶ完成した人は!?】

納得行くまで完成した子は、周りのまちづくりを頼みました!

 

せっかく家を作ったのだから、周りに街があったっていい!!

想像力はどんどん拡大していきます!!

 

さぁ一人ずつ見てまいりましょーー。

f:id:okagyaza:20191108224546j:plain

こちらは、ひたすら色塗りに一生懸命!!

紫と緑を混ぜたら抹茶色になったぞーー!と報告いただきました。

 

f:id:okagyaza:20191108224609j:plain

なに部屋が銀色なんだろうか?笑

「銀が足りない」

銀不足に陥るほど銀を使いたいらしい。

ゴージャスかて。

 

f:id:okagyaza:20191108224533j:plain

アート性つよいお家になりそうですねぇ~~~。

 

f:id:okagyaza:20191108224733j:plain

前回お姉と一緒に木を切りまくっていたこちらの子。

今日はひとりでのこぎり!!すんごい速くて上手。もうコツを身に付けている。

腰がグイっと入ってもう大工。

f:id:okagyaza:20191108224741j:plain

前回、のこぎりに時間をかけてしまっていたため、今日はスピード勝負!勢いよく作っていき・・・

 

f:id:okagyaza:20191108224724j:plain

1階が完成しましたーーーっ!!次回は2階を完成予定!

今日一日でものすごい出来上がりました。

ちゃんと時間を意識しながらできるところがさすがです。

 

f:id:okagyaza:20191108225156j:plain

高層マンションのような迫力。手動エレベーターもでき、次はヒト!

 

f:id:okagyaza:20191108223700j:plain

いやいや、かわいすぎるでしょうに。笑

作者本人が本を読んでいるそう。笑

f:id:okagyaza:20191108225206j:plain

ネコと2人暮らし。笑 

なんちゅうカワイイ・・・

f:id:okagyaza:20191108225147j:plain

駐車場。

この隙間に入っていくのだそう。

かなり収まりが良かったらしく、興奮気味でした。

f:id:okagyaza:20191108225139j:plain

ふとキャンピングカー欲しいよねぇっていう話になり、

ぎゃざキャンピングカーを作ってくれました!早いわぁ~

 

f:id:okagyaza:20191108225446j:plain

こちらも確実に完成に近づいてきております!!

土地を広げて庭や駐車場をつくっていきまっすー。

 

f:id:okagyaza:20191108225454j:plain

庭のギザギザ。笑

この作業がめちゃくちゃ疲れたそうで・・・

f:id:okagyaza:20191108225437j:plain

↑その分クルマの作り方が雑に。笑

トイレットペーパーの芯でつくったのが車です。

ひとつはキャンピングカーなんだって、あったらいいなが詰まってるぅ。

 

f:id:okagyaza:20191108225724j:plain

こちら、完成してまちづくりをするチーム男子3人組み。

小4・小1・小1。小4の男の子が仕切り役となり、小1の子たちをまとめます。

f:id:okagyaza:20191108225732j:plain

まずは道路!!!

ぎゃざのスペースに思いっきり横断していきます。

f:id:okagyaza:20191108225924j:plain

それにしてもでっかい道路です。

f:id:okagyaza:20191108225740j:plain

こちら自分で考えて車を作り、車線に合わせて走らせてみたり。

すると、車の車幅がデカすぎて、かなりはみ出す。笑

 

f:id:okagyaza:20191108225749j:plain

線路この辺にいるよなぁ~と線路カキカキ。

 

f:id:okagyaza:20191108225715j:plain

「これ駅に使ってもいい?」

「うーーーん。」

抗争が繰り広げられます。

 ここでしっかり話合い。

 

大人は関与しません。

これは子供たちの作品。自分の意見は自分で伝えるし、自分が相手の意見にも耳を傾けます。

 

その後なんとかまとまって気づけばまた自分の持ち場にもどって作業開始。

これでいいんです。

 

大人は一歩、二歩下がって安全だけ見守る。

子供自身がのびのび考え、行動し、時にぶつかり合うことも大切です。

大人になってもそんなことってありますよね?

 

自分がほんとに伝えたい意見があるなら、相手を納得させる内容や話術が必要。

いい意味で放っておくと、自ずと自分で考えてやり出します。

 

毎度言っていますが考える機会を奪っていけないってことですね!!

 

f:id:okagyaza:20191108225933j:plain

「アバンに来るお客様へ。道路はふんでもいいです。」

土日月と営業しているショップ・アバンでは、ぎゃざのスペースまでお客様が入れるようになっているため、道路の注意書き。笑

お客様と子供たちのメッセージで、コミュニケーションが取れるのが面白いんです。

 

~番外編~

f:id:okagyaza:20191108224751j:plain

先週、学校でつくったものを見せに持って来てくれた男の子がいました。

それに影響されて今日は女の子が恐竜を持って来てくれました!!!

最後にみんなの前で紹介!

自分で考えて持ってきたことが素晴らしい~~。

ぎゃざは何でも受け止めます!!!

 

 

では次回でいよいよ完成予定!

おたのしみに!