【岡崎ぎゃざこども造形教室】

『岡崎ぎゃざこども造形教室』CM作ったり演劇したり幅広い表現方法で子供たちの個性を爆発させています。

第158回「たかたろー先生によるペットボトルロケットを作ろう!の講座」

2021年5月27日(木)第158回造育こうざを開催いたしました!

 

今回はたかたろー先生によるペットボトルロケットを作ろう!の講座です!

f:id:okagyaza:20210530105529j:plain

 きょうの自己紹介

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

岡崎ぎゃざでは、毎回知っていても自己紹介をしています。

自分の名前を知ってもらうことや発言することの大切さに慣れることと共に

普段聞かれないような質問をして「瞬発力や考えるチカラ」を付けていくねらいがあります。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

f:id:okagyaza:20210530105559j:plain

今日の質問は「雨でも良い事を探そう!!」

梅雨の時期は、雨つづきです。最近はぎゃざの日の木曜に限って雨だったり。泣
そんな雨の日でも良い事は必ずあります!ポジティブに想像してみよう!

「野菜が育つ!」

雨降らないと農家さんは困っちゃうもんね。

「涼しいこと」

たしかに夏の暑さを考えたらと思うと涼しいのは気持ちいいよねぇ。

「掃除の時間にイスの下の掃除したら手伝ってもらえること」

雨の日だと特にいいんだね!笑

「朝放課で外で遊ばなくていいからのんびりできる」

友達に誘われて外に出るはいいけども、ほんとうはちょっとゆっくりしたいんだね。笑

「虹ができる」

雨が降って虹できる。なんだか歌詞みたいだん。

「青虫を探しにいかなくていい」

 飼っている虫のエサかな?笑

「なんでも中止になること」

体育とか全体朝礼とかなくなるよねーー

「外系の作業ができなくなるからいい」

外の作業はなくなるね!中でゆっくり作業したいとな。

「家にいる時間が長くなる」

学校に限らず休日も家にいることが増えそうですね。インドア派同感!

 

つくる時間

 さぁ!今回は子供による初の講座!

 たかたろー先生によるペットボトルロケットを作ろう!の講座です。

でんじろー先生みたいに言ってみました。笑

f:id:okagyaza:20210530105801j:plain

今回の講師は小3のたかたろーくん!なんとも嬉しそうな顔をしています。

左の子は中1になってなかなか忙しくてたまにしかぎゃざに来れない男の子。

2人ともとっても仲良しで、たかたろー先生は、アニキとして慕っています。先週たかたろーくんが「アニキ来てほしいなぁ!一緒にやりたいなぁ!!」と熱いリクエストがあってお母様経由で中1の男の子へ伝えてみると・・

ほんとに来てくれた!!!
たまにしか会えないけど通じ合えるような。そんな2人の関係が微笑ましいのです。

f:id:okagyaza:20210530105753j:plain

今日のセンセイ、カタチから入ろうよ!とエプロン作りスタート!笑
今日はなんだか先生の目つきをしているぞ!

f:id:okagyaza:20210530105813j:plain

鎖かたびら~エプロン。笑

このチェーンがいい!とナイスセンスしてます。

f:id:okagyaza:20210530105732j:plain

 最高にきまってるぜ!先生!!

 

f:id:okagyaza:20210530105743j:plain

みなさまにご協力いただき沢山のペットボトルが集まりましたー☆
ありがとうございます。。

 

f:id:okagyaza:20210601101440j:plain

たかたろー先生にご説明いただき、いよいよ製作スタート☆

f:id:okagyaza:20210530110822j:plain

まずカットカット!!ペットボトルを3分割していきます!

f:id:okagyaza:20210530110942j:plain

線を引いてからカットすると切りやすい!!

f:id:okagyaza:20210530111009j:plain

f:id:okagyaza:20210530110832j:plain

キミはパソコンで何を調べていた?笑
すると3Dプリンターがほしい!と言ってくれています。
そういうの大歓迎!あったら工作の幅も広がるよね♪検討してますよ~

f:id:okagyaza:20210530110843j:plain

初めて参加してくれた女の子!ちょっと緊張気味だったけど工作する手は動く動く!
手を動かすことで少しずつ気持ちもほぐれていきます。

f:id:okagyaza:20210530110853j:plain

キミはいつも職人のような手さばきで工作するなぁ^^
いい眼差しだ。

f:id:okagyaza:20210530110904j:plain

みんな集中していますねぇ~~~^^

 

f:id:okagyaza:20210530110933j:plain

初めて参加の兄弟。弟くんはまだまだ小さいけどお母さんと一緒に製作してくれました!初めてのことがいっぱいだったね!

f:id:okagyaza:20210601102308j:plain

途中、たかたろー先生のもとにみんなが質問しに来ます^^

「ねぇーここどうやったらいいの??」

「これはねぇ、こうこうするんだよ。」

 

子供たち同士で聞き合って成長していく姿がなんとも新鮮で嬉しかったです。

大人はしっかり見守ります。

 

ぎゃざでは挑戦したい!という子を全力でサポートしたいと思っています。今回は、私たちが頼んだのではなく、たかたろー先生からの提案でした。普通、学校や他の造形教室ではなかなか実現できなかったりします。教えたい技術やカリキュラムがあったりするからです。でも、ぎゃざで最も大切にするのは、子供たちの表現をサポートするということです。

 

自分の意見を発言し、自分らしく生きていくには、自分から思いを伝え切り開いていくことが必要です。もちろんそこには、他の人も尊重するWIN WINな関係を築く能力も必要だったりします。

自分の意見を相手に言うのは怖いです。認められることがあれば、反対に認められないこともあり、それなりのリスクを取らなければなりません。

 

そして、これが大人になってから言おうと思うと、ついつい尻込みしてしまいます。

だからぎゃざでは、子供のうちからチャレンジしたいことは発言できる環境を作りたいなぁと考えています!!

 

たかたろー先生の初挑戦は、私たち大人にも勇気をくれます!

ありがとうたかたろー先生!!

 

f:id:okagyaza:20210530111017j:plain

早く飛ばしたいですなぁ!雨よやんでおくれ!

f:id:okagyaza:20210530111133j:plain

たかたろー先生が「賞をつくったらどう?」と提案!

いいじゃんいいじゃん!何賞にする?と聞きます。

すると嬉しそうに

「んーじゃあねぇ、かわいいで賞と、あとは~~」

どんどんアイデアが出てきます。

f:id:okagyaza:20210530111140j:plain

たくさんの賞がもらえることに!!笑

いいね!それでそれで??と周りが聞くと、嬉しくなって子供たちは自分の知ってる知識の中から、こんなアイデアはどうかな?こういうのもいいかな?とたくさんアイデアが出てきます。

f:id:okagyaza:20210530111150j:plain

なにやらまた調べもの・・・笑

f:id:okagyaza:20210530111159j:plain

ロケットを調べていたんだ!!

f:id:okagyaza:20210601104531j:plain

ロケットのカタチを元にペットボトルロケットを作るという!!笑
さすがですアニキ。

 

みんなの作品をちょろっとご紹介!

f:id:okagyaza:20210530111226j:plain

トイレットペーパーの芯が巻き付かれてる!!
ロケット感がすごい!!

 

f:id:okagyaza:20210530111236j:plain

これが噂のロケットをパソコンで調べながら作った作品!
忠実なんだよなぁ。彼は色にもこだわりがありました。

f:id:okagyaza:20210530111245j:plain

鋭いカットの羽根ですね!どう飛んでいくのか楽しみすぎる!!

f:id:okagyaza:20210530111255j:plain

最後はネコーーーー^^
ロケットにも可愛さを忘れない。笑
ネコはこの子の象徴です。笑

片付け

f:id:okagyaza:20210530105632j:plain

初めて来た女の子のイラストを早速描いていました。笑
そんな仲良くなる方法があったなんて!これは嬉しいよね。

f:id:okagyaza:20210530105642j:plain

人数が多い分、片付けも早くなりました!!
その調子でさくっと片付けよう!!!

 

次回もオタノシミニ☆